good-friend
草木類が緑色で本当に良かった話
雑草を始め植物の特に葉の色が、緑色なのは当然ことのようだが、例えば、虫には違った色が見えたりします。それは葉緑素の働き?ところが、茶色の海藻にも葉緑素はあります。緑色は人に安心感を与え、落ち着かせる働きがあります。森林浴における緑のカーテンです。最近では仕事場に植物(緑)がある場合は、効率が良くなるというデータもあります。もし、人の目に見える「みどり」が緑色でなかったならば、モノクロな墨絵の世界、落ち着かないピンクの世界もあったのかもしれない。緑が与える効果→みどりを楽しむ庭
若葉を見る度に、本当に「みどり」が緑色で良かったと思います。
